東京・埼玉で介護関係の求人なら健和会介護部会|先輩紹介(仕事内容など)|健和会介護部会リクルートサイト

医療財団法人 健和会 介護部会採用サイト

03-5813-9468お問い合わせ YoutubeYoutube InstagramInstagram 
TEL Youtube Youtube MENU
  • トップページ
  • 介護部会の魅力
  • 事業所紹介
  • 教育制度
  • 新卒教育
  • 中途・復職・未経験者教育
  • 先輩紹介
  • 募集要項
  • 福利厚生
  • お知らせ一覧
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

  • トップページ
  • 介護部会の魅力
  • 事業所紹介
  • 先輩紹介
  • 募集要項
  • 福利厚生
  • トップページ
  • 先輩紹介

健和会介護部会で働く先輩たち

介護士の先輩紹介

介護老人保健施設 通所リハビリテーション 介護職員

研修や勉強会などが充実していて
働きながら新しいことを学べる職場です

私が働く3階は地域リハ支援病棟です。対象となる方は、様々な障がいがある方や、在宅 生活において機能低下してしまった方、環境調整が必要な方など様々です。
在宅生活・社会への復帰、また次の生活の場となる施設などへ向けたリハビリ・支援を、 多職種でチームとなって地域と連携をとりながら行っています。患者様一人一人のその人らしい生活を目指して、スタッフ一丸となって取り組んでいます。
病院での介護職の仕事は何をするのか、看護師のお手伝い?とあまりよくないイメージを持ってしまう方が多く、介護職の役割がよく分からないという声を聞きます。私も働く前 はそんなイメージを持っていましたし、不安でした。
入院している方々は生活支援を必要としています。食事、入浴、排泄のお手伝いはもちろんですが、患者の心のケアも介護職にとってとても大切な役割です。
厳しいリハビリ時間を終え、休息時間に一緒になってお話をする、障害の受容がなかなかできず不安な気持ちでいっぱいな時は、ただ傍にいるだけ、寄り添うだけでも患者は安心します。特別な言葉は必要ありません。患者の気持ちを理解し自分の事のように一緒に悩み、考える事も心のケアに繋がります。辛い時も不安な時も嬉しい時も相手の気持ちを共有共感する事は大切です。
介護職は医療処置に携れない分、日常のケアの中で患者の気持ちを知る事、話しを聞き、寄り添う時間がありますし、そこから患者の想いを多職種のスタッフと共有し、その方にとってより良いケアが提供できるよう取り組むことができます。
どの職場でも介護職は必要不可欠な存在だと私は思います。介護士だから出来る事、看護師だからできる事などそれぞれの職種によってたくさんあります。今まで学んできた専門知識を生かし、自信を持って日々の仕事に取り組む事が大切だと思います。
業務以外でも職種問わず、スタッフ同士仲もよく、新人研修期間はもちろんですが、入職し、何年経っても先輩方は優しく支えてくれます。研修や勉強会なども充実していますし、働きながら新しいことを学べるなど、とても働きやすい職場です。

看護小規模多機能型居宅介護事業所 介護職

まいほーむ新みさとのアピールポイントを紹介します。たくさんありますが、3点に絞りました。

1点目、仕事している自分の生活力もUPです。まいほーむでは介護だけでなく利用者さんの送迎、出来る利用者さんとお昼ご飯の調理、メニュー決め、食器洗い、片付け、掃除、洗濯等々!!訪問介護へ行った際も介助だけでなく簡単な家事行います。いつの間にか生活の知恵が増え普段でも役に経っています!

2点目、スタッフが温かいです。わたしは免許を取ってから運転した事がなく、ほぼ始めて状態でかなり練習に付き合ってもらい今では送迎へ出れるようになりました。それから、わたしは子どもがおり今、3歳を子育て中なのですが早く迎えに行ってあげな!の声や相談にのってもらったり忙しい中でもそのやりとりに癒されます。

3点目はどう、最後を迎えるかに真剣に向かい合っている所です。どう、生きたいかだけでなく最後を迎える事について本人、家族と話し合います。病院ではなくお家で亡くなりたいと話された利用者さんと家族が最後を迎えられ、穏やかな表情を見受けた際に支えとなることができたのかなとやりがいを感じました。

  • 介護部会の魅力
  • 事業所紹介
  • 教育制度
  • 新卒教育
  • 中途・復職・未経験者教育
  • 先輩紹介
  • 募集要項
  • 福利厚生

お問い合わせ

資料請求・施設見学・ご応募・お問い合わせ
はこちらからどうぞ!

見学・ご応募

電話でのお問い合わせはこちらから

まいほーむ新みさと :048-950-3212048-950-3212
まいほーむ北千住 :03-5284-530103-5284-5301
まいほーむ墨田 :03-5619-505103-5619-5051
みさと健和病院 :048-955-7171048-955-7171
認知症デイサービス のどか :048-950-3210048-950-3210
千寿の郷 :03-3870-462103-3870-4621
柳原病院 :03-3882-192803-3882-1928
柳原リハビリテーション病院 :03-5813-212103-5813-2121
らうんど千寿 :03-5284-261003-5284-2610

医療財団法人 健和会 介護部会採用サイト

  • トップ
  • 健和会介護部会の魅力
  • 事業所紹介
  • 教育制度
  • 新卒教育
  • 中途・復職・未経験者教育
  • 先輩紹介
  • 募集要項
  • サイトマップ

エントリーはこちら

Copyright(C)kenwakai kangobu All Rights Reserved.